【市販カフェオレ徹底レビューまとめ】コンビニ&スーパーのおすすめ・本音評価

カフェオレ

☕ はじめに

市販されているカフェオレ・カフェラテは種類が多すぎてどれを選べばいいか迷いませんか?

味や甘さもさまざまで、飲んでみないと自分の好みかどうか分からないですよね。

このまとめ記事では、カフェオレ好きの夫が10以上のメーカーから実際に20種以上の商品を飲んだ本音レビュー記事を一括で見られるようにしています!

“モンクいい”が得意な夫が「あーだこーだ」ゆーておりますが、ご興味ある方はよろしくお願いします。笑

 

☕ 評価基準(簡単なイメージ)

  • 甘さ:甘い?甘くない?
  • 苦味:苦い?苦くない?
  • コーヒー感:強い?弱い?
  • ミルク感:強い?弱い?
  • 濃さ:こってり?あっさり?
  • 個性:他の商品と比べてどう?
  • 幸福感:飲んだあと幸福感ある?ない?

 

🏧 コンビニ別レビュー

セブンイレブン

商品画像商品名特徴レビュー記事
セブンイレブン/カフェラテ(レギュラー)カフェラテ
(レギュラー)
王道ラテレビューを見る
セブンイレブン/カフェラテ(エスプレッソ)カフェラテ
(エスプレッソ)
ほぼコーヒーレビューを見る
セブンイレブン/カフェラテ(砂糖不使用)カフェラテ
(砂糖不使用)
あっさり/
無糖派には◯
レビューを見る
セブンイレブン/ホワイトモカホワイトモカ甘め/
チョコ好きには◎
レビューを見る

ローソン「UchiCafé」

商品画像商品名特徴レビュー記事
ローソン/カフェオレカフェオレ   ミルクしっかり レビューを見る
ローソン/ミルクたっぷりカフェオレミルクたっぷり
カフェオレ
バランス型レビューを見る

ミニストップ

商品画像商品名特徴レビュー記事
ミニストップ/カフェラテカフェラテ   ラテ感なし   レビューを見る
ミニストップ/クリーミーカフェオレクリーミー
カフェオレ
クリーム系/
オレ感×
レビューを見る

 

🌿 スーパー系 / チェーン店系

商品画像商品名特徴レビュー記事
グリコ/オリジナルグリコ
(オリジナル)
子どもにも◎レビューを見る
グリコ/コーヒー濃いめグリコ
(コーヒー濃いめ)
コーヒー強めレビューを見る
グリコ/ミルクたっぷりグリコ
(ミルクたっぷり)
甘さ強めレビューを見る
ドトール/カフェラテドトール
(カフェラテ)
バランス型レビューを見る
ドトール/生乳たっぷりラテドトール
(生乳たっぷりラテ)
ほぼミルクレビューを見る
スターバックス /カフェラテスターバックス
(カフェラテ)
しっかりラテレビューを見る
高千穂牧場/カフェ・オ・レ高千穂牧場
(カフェ・オ・レ)
定番/
子どもにも◎
レビューを見る
珈琲所コメダ珈琲店/まろやか珈琲ゼリーオーレ珈琲所コメダ珈琲店
(まろやか
珈琲ゼリーオーレ)
ゼリー系/
バランス×
レビューを見る
猿田彦/カフェラテ猿田彦
(カフェラテ)
コーヒーしっかりレビューを見る
泉南乳業/パン好きのカフェオレ泉南乳業
(パン好きの
カフェオレ)
甘め/
バランス◎
レビューを見る
トモエ乳業/ミルクたっぷりカフェラテトモエ乳業
(ミルクたっぷり
カフェラテ)
甘め/
コーヒー感△
レビューを見る
スジャータめいらく/ホテルレストラン仕様カフェ・ラテスジャータめいらく
(ホテルレストラン
仕様カフェ・ラテ)
カフェラテ風レビューを見る
よつ葉/カフェオレよつ葉
(カフェオレ)
ミルク強めレビューを見る
函館美鈴珈琲監修/カフェオレ函館美鈴珈琲監修
(カフェオレ)
甘めコーヒーレビューを見る

 

✅ 最後に

コンビニカフェオレは作り手やシリーズで魅力が大きく違います!

あなたの好みに合った1本を見つけるための参考になればうれしいです。

今後も追加していきますので、良ければブックマークしていただけたら幸いです♪

日常に溢れる“なんやねんコイツ”にイラついてるそこのあなた、
【四角紳士】の世界に集まれ〜〜🎨