ニンニク香る!冷凍ブロッコリーでパパッとおうちパスタ

おうちごはん

ちょっとだけお腹が空いてるとき、ありますよね。

そんなときにおすすめなのが、冷凍庫のストックでパパッと作れる「冷凍ブロッコリーのペペロンチーノ」です🍝✨

実はこのレシピ、あまりお腹が空いてなかった日に思いついて作ったもの。

でも…ニンニクの香りにそそられて、結局ぺろっと完食してしまいました😋

冷凍ブロッコリーのストック消費にもぴったりで、「ちょっと食べたい」時にサッと作れて満足できる、頼れる一皿です👐

 

材料(2人前)

  • パスタ…200g
  • 冷凍ブロッコリー…8個ほど
  • ニンニク…2片(スライス)
  • 鷹の爪…適量(辛さはお好みで)
  • オリーブオイル…適量

 

作り方

1.フライパンにオリーブオイルとスライスしたニンニクを入れて、弱火でじっくり香りを出す。

ここが一番大事!
火が強すぎると食べる頃には香りが飛んでしまいます!

フライパンにオリーブオイルとスライスしたニンニクを入れて、弱火でじっくり香りを出す

2.泡が立ち始めたら鷹の爪を加えて、ピリッとアクセント。

泡が立ち始めたら鷹の爪を加える

3.フライパンの空いているスペースに冷凍ブロッコリーを並べて加熱スタート。

フライパンの空いているスペースに冷凍ブロッコリーを並べて加熱スタート

4. 同時進行でパスタを茹で始める。

同時進行でパスタを茹で始める

5.ブロッコリーが柔らかくなってきたら、軽く崩してソースになじませる。

ブロッコリーが柔らかくなってきたら、軽く崩してソースになじませる

6.パスタの茹で汁をおたま2杯分加えて、乳化させるように混ぜる。

パスタの茹で汁をおたま2杯分加えて、乳化させるように混ぜる

7.茹で上がったパスタをフライパンに投入して、全体を一気にかき混ぜる!

茹で上がったパスタをフライパンに投入して、全体を一気にかき混ぜる

8.盛り付けて完成✨

盛り付け

さぁ、召し上がれ~~♪

完成

▷ひとことメモ

  • 冷凍ブロッコリーは先に軽くレンチンしておいてもOK。時短になります🙆‍♀️
  • ベーコンやツナを追加しても美味しいですよ♪

関連レシピもチェック!

 

ニンニクとブロッコリーの香りがクセになる!

冷凍野菜とは思えない満足感、ぜひお試しください😊

Instagramでは、リールもアップしてますっ🎥