【冷やご飯で簡単】とろ~りチーズの絶品リゾット|おうちカフェごはん

料理

冷やご飯が主役になるなんて!

冷蔵庫に残っている冷やご飯、どうしてますか?

今回は、そんな冷やご飯を使って作るとろ~りチーズリゾットのレシピをご紹介します🍴

これ、ほんまに冷やご飯で作ったん⁉︎」ってなるくらい、濃厚でおいしいんです!

  • 簡単で手早くできるから、小腹が空いたときにもぴったり。
  • 特別な材料もいらないので、思い立ったときに作れちゃいます◎
材料

材料(2~3人分)

  • 冷やご飯:1合
  • 玉ねぎ:1/4個(みじん切り)
  • お好きな具(きのこやベーコンがおすすめ):適量
  • 牛乳:300ml
  • バター:20g
  • コンソメ:小さじ2
  • とろけるチーズ(スライスチーズでもOK):30gくらい

 

冷やご飯チーズリゾットの作り方

① 具材の下ごしらえをする

玉ねぎはみじん切りに、お好みの具材も一口サイズにカット。

具材をカット

 

② 炒める

フライパンにバターを溶かす。

フライパンにバターを溶かす

玉ねぎを入れる。

玉ねぎを入れる

ベーコンを入れる。

ベーコンを入れる

マッシュルームを入れる。

マッシュルームを入れる

炒める。

炒める

 

③ 牛乳とコンソメを加える

具材に火が通ったら、牛乳を入れる。

牛乳を入れる

コンソメを加える。

コンソメを加える

軽く煮立たせる。

軽く煮立たせる

 

④ 冷やご飯を投入!

ご飯を加える。

ご飯を加える

 

あまり炒めすぎずサッと混ぜる程度で。
※ここがポイント!
長く火にかけすぎるとおかゆっぽくなっちゃうので、「ご飯に芯を残す」イメージで手早く仕上げてください。

 

⑤ チーズを加えて完成!

チーズを加えて、とろけたらできあがり♪

チーズを加える

盛り付け。

盛り付け

 

⑥ 最後にちょこっと仕上げ

ブラックペッパーをかける。

ブラックペッパーをかける

ドライパセリをかける。

ドライパセリをかける

オリーブオイルをまわしかける。

オリーブオイルをまわしかける

ミシュラン級、絶品チーズリゾットの完成🧑‍🍳

完成

 

実際に作ってみて感じたポイント

  • 牛乳とチーズのまろやかさが最高!
  • ベーコンの旨味がアクセントになって◎
  • きのこを入れると一気にカフェ風になる!

冷やご飯がこんなにもオシャレなリゾットに変身するとは…感動です✨

まとめ:冷やご飯がごちそうに!

残りご飯をすぐ冷凍する方も多いと思いますが、このレシピのために冷蔵庫へGOして翌日にでもぜひ!

チーズ好きさん・簡単にごちそう感を出したい方に激推しレシピです🧀

ぜひお試しください~!

Instagramでリールもアップしてます。

 

ぜひ作ってみたら、コメントやSNSで教えてもらえると嬉しいです♡

最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊