「無限きゅうり」といえば、ポリポリと止まらない美味しさで夏にぴったりの副菜。

今回は、坂ノ途中の定期宅配で届いた「四葉(スウヨウ)きゅうり」を使って作ってみました。

四葉きゅうりは、昔ながらのイボイボとした見た目が特徴で、シャキシャキとした歯ごたえがあり、漬物にぴったり。
普通のきゅうりよりもしっかりした食感で、無限きゅうりとの相性も抜群です。

しかも今回は「酢」ではなく「レモン汁」を使って、爽やかなフルーティー感をプラスしました。
いつもの無限きゅうりが、ワンランク上の味わいになりますよ。
材料(2~3人分)

- 四葉きゅうり(または普通のきゅうり)…2~3本
- 醤油…大さじ2
- 砂糖…大さじ1
- レモン汁…大さじ1
- めんつゆ…大さじ1
- ごま油…大さじ1
- ニンニク(チューブ)…小さじ1
- 鷹の爪…お好みで
- すりごま…大さじ2
- 塩…適量(下ごしらえ用)
作り方
1.きゅうりを5mm程度の輪切りにする。

2.塩をまんべんなく振る。

3.塩を全体に馴染ませて、10分ほど置く。

4.タッパーや保存容器に、醤油・砂糖・レモン汁・めんつゆ・ごま油・ニンニク・鷹の爪・すりごまをすべて入れて混ぜ合わせる。

5.きゅうりを手でしっかりと絞る。

この工程で水分を抜くと、味がよく染み込みます。

6.タレに加える。

7.全体をよく絡める。

8.蓋をして冷蔵庫へ。

9.3時間~一晩置けば完成。


簡単に1品できちゃいます。

美味しく作るポイント
まとめ
四葉きゅうりのシャキシャキ食感と、レモン汁の爽やかな酸味がベストマッチな無限きゅうり。
普通のきゅうりでも作れますが、四葉きゅうりで作るとワンランク上の食感と風味が楽しめます。

副菜としてはもちろん、おつまみにもぴったりです。
ぜひお試しください。
今後もいろんなレシピにチャレンジしていくので、ぜひまた覗きにきてもらえると嬉しいです。
🍝【パスタレシピまとめ】
トマト系・和風・アレンジ系も多数!
🥢【おかずレシピまとめ】
簡単・ヘルシーな副菜&メイン料理
🍚【どんぶりレシピまとめ】
サッと作れて満足感もバッチリ!

Instagramでは、夫がリール動画を公開しています。
コメントいただければ跳んで喜びます。