こんにちは😊
今回は「いつものチャーハンにちょっと飽きてきた…」という方にもぴったりな、ちりめん山椒チャーハンをご紹介します!
お肉を使っていないのに、山椒とわさびの風味で満足感たっぷり。

ピリッとした大人の味わいがクセになる、だぶずきっちんのおすすめレシピです。

材料(3人前)
- ご飯:1.2合分
- ちりめん山椒:50g
- 卵:3個
- 椎茸(小):5個
- 油揚げ:1枚(なくてもOK)
- 刻みねぎ:50g
【チャーハンタレ】 - 鶏ガラスープの素:大さじ1
- 醤油:大さじ1
- みりん:小さじ1.5
- 練りわさび:5cmくらい
作り方
卵に塩ひとつまみ入れる。

卵を溶く。

椎茸、あげを小さめにカット。


タレを作っていきます。
鶏ガラの素(大さじ1)を入れる。

醤油(大さじ1)を入れる。

みりん(小さじ1.5)を入れる。

練りわさび(5㎝ぐらい)を入れる。

よく溶く。

熱したフライパンに卵を入れる。

ごはんを入れる。

椎茸を入れる。

炒める。

タレを入れる。

全体に絡める。

ちりめん山椒を入れる。

あげを入れる。

ネギを入れる。

炒める。

チャーハンの印象がガラッと変わる、斬新な和風チャーハン完成です。

ちょっとひとこと ☺️
このチャーハン、実は肉なしなのにしっかり美味しいヘルシーレシピ。
あげはなくても良かったかも?笑
山椒のピリリとしたアクセントに、わさびの香りがほんのり効いていて、お箸が止まりませんでした…!
ちなみに、ネギはたっぷり入れるとさらに美味しいです。

“ネギは多いほど美味しい”って本当ですね~!笑
最後に
和の香りがふわっと広がるちりめん山椒チャーハン、ちょっと気分を変えたい日のランチに、ぜひ試してみてください♪
Instagramでリールもアップしてますっ🎥
今後も美味しかったレシピを更新していきますね🩵