台湾の定番料理「ルーロー飯」。
とろっと柔らかい豚肉と五香粉(ウーシャンフェン)の香りが食欲をそそる一品です。
今回は豚バラブロックではなく、手に入りやすい豚バラスライスで作ってみたら、これが大正解!
時短なのにとろけるように美味しく仕上がりました。

おうちで手軽に台湾気分を楽しみたい方にぴったりのレシピです。
材料(2~3人分)


- 豚バラスライス(ブロックでも可)…300g
- 玉ねぎ…1/2個
- 小松菜…1株
- ゆで卵…3個
【調味料】 - ごま油…大さじ2
- 生姜チューブ…大さじ1
- にんにくチューブ…大さじ1
- 水…400ml
- 砂糖…大さじ1
- 醤油…大さじ2
- オイスターソース…大さじ1
- 酢…小さじ2
- 五香粉(ウーシャンフェン)…小さじ1
作り方
1.玉ねぎを薄切りにし、ごま油をひいた鍋できつね色になるまで炒める。

2.同時進行でゆで卵を作る。

3.豚バラを一口大にカット。

4.玉ねぎに生姜・にんにくを加えて混ぜる。

この時、油跳ねに注意してね!

5.香りが立ったら豚肉を入れて炒める。

6.肉に火が通ったら、水・砂糖・醤油・オイスターソース・酢・五香粉・ゆで卵を加える。

7.沸騰したら落し蓋をして、弱火で20分ほど煮込む。

8.煮込み中に小松菜を塩ゆでして切っておく。

9.仕上げに煮汁の濃さを確認して、とろっとしたら完成!

10.ごはんの上に盛り付け。

11.小松菜、煮卵を添える。


おうちで台湾気分を楽しめます!

美味しく作るコツ
まとめ
日本のスーパーでも手軽に手に入る食材で、本格的なルーロー飯が作れます。
五香粉をひと振りするだけで一気に台湾の屋台のような香りに!

ご飯にたっぷりかけて食べれば、家族みんなが大満足の晩ご飯になります。
ぜひ試してみてくださいね。
今後もいろんなレシピにチャレンジしていくので、ぜひまた覗きにきてもらえると嬉しいです。
🍝【パスタレシピまとめ】
トマト系・和風・アレンジ系も多数!
🥢【おかずレシピまとめ】
簡単・ヘルシーな副菜&メイン料理
🍚【どんぶりレシピまとめ】
サッと作れて満足感もバッチリ!

Instagramでは、リール動画も公開しています。
いつも、皆さまからのコメントがとても嬉しいです。