こんにちは😊
今日はイタリアンの弓削シェフを参考に、マカロニで作るカルボナーラに挑戦してみました。

パスタではなくマカロニにすることで、もちもちとした食感が加わって面白い!
さらにベーコンではなく生ハムを使うことで、塩味・香ばしさ・旨味のバランスがぐっと大人向けに。
とっても美味しくできたので、ぜひ試してみてください😊

生ハムが塩気強めなので、茹で湯に塩は入れないのがおすすめです!
✅ 材料(3人前)

- マカロニ…200g
- 卵…3個
- 生ハム…5枚
- 粉チーズ…30g
- ニンニク…1片
- オリーブオイル…大さじ2
- ブラックペッパー…適量
✅ 作り方
1.卵と粉チーズをボウルに入れてよく混ぜておく。

2.生ハムは2cm幅にカット。

3.フライパンにオリーブオイル・みじん切りニンニク・生ハムを入れ、弱火でじっくり加熱。

4.マカロニを茹で始める(※茹で湯に塩は不要)

5.ブラックペッパーをたっぷりカリカリ。

6.生ハムがカリカリになったら、1/4量ほどを取り出してトッピング用に避けておく。

7.生ハムのフライパンにお玉1杯分の茹で汁を加え、火を止める。

8.茹で上がったマカロニをしっかり湯切り。

9.フライパンに加えてソースと絡める。

10.卵液を加えてよく混ぜる。(※火は止めたまま)

11.とろみが足りない場合は、極弱火で少しずつ火を入れて調整。

12.お皿に盛りつけ。

13.トッピング用のカリカリ生ハムを散らす。

14.仕上げにブラックペッパーをさらにひとふりして完成!


いかがでしょうか〜?

✅ アレンジやおすすめの食べ方
他にもいろんなパスタを紹介しています🍝
➤ 我が家のおすすめパスタレシピまとめはこちら

Instagramではリールも更新してますっ🎥