麻婆ナスパスタ|ピリ辛ソースがクセになる絶品アレンジ!

カフェ風パスタ

ナスって、子供の頃は何とも思わなかったのに、大人になると急に美味しさに気づきませんか?

特に夏は、あのとろっとした食感とジューシーさがたまらないですよね。

今回は、そんなナスをたっぷり使った「麻婆ナス」を、なんと“パスタ”にアレンジ!

ピリ辛でとろみのある麻婆ソースが、パスタによく絡んで、思わずフォークが止まらなくなります。

えっ、麻婆とパスタって合うの?」と思った方も、ぜひ試してみてください。

 

材料(2人前)

材料
  • パスタ 200g
  • 豚ひき肉 130g
  • ナス 3本
  • きざみネギ 好きなだけ

    【香味&辛み調味料】
  • にんにくチューブ 1片分
  • しょうがチューブ 1片分
  • 豆板醤 大さじ1

    【合わせ調味料】
  • 水 200ml
  • 醤油 小さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • 鶏ガラスープの素 小さじ1
  • 味噌 大さじ1
  • 片栗粉 大さじ1/2
  • ごま油 少々

 

作り方

1.ナスはヘタを取り、大きめにカットし、塩をまぶして15分ほど置く。

油の吸収を抑える効果があります。

ナスはヘタを取り、大きめにカットし、塩をまぶして15分ほど置く

2.【合わせ調味料】をすべて混ぜておく。

【合わせ調味料】をすべて混ぜておく

3.フライパンに油をひいて、ナスを焼き目がつくまでしっかり炒める。

フライパンに油をひいて、ナスを焼き目がつくまでしっかり炒める

4.一度取り出す。

一度取り出す

5.ごま油を少量足して、豚ひき肉を炒める。

ごま油を少量足して、豚ひき肉を炒める

6.パスタを茹で始める(表示時間通り)。

パスタを茹で始める(表示時間通り)

7.にんにく・しょうが・豆板醤を加える。

にんにく・しょうが・豆板醤を加える

8.炒め合わせる。

炒め合わせる

9.合わせ調味料を加える。

合わせ調味料を加える

10.加熱して、とろみが出るまで混ぜる。

加熱して、とろみが出るまで混ぜる

11.焼いたナスを戻す。

焼いたナスを戻す

12.刻みネギを加えて全体を絡める。

刻みネギを加えて全体を絡める

13.茹で上がったパスタを加える。

茹で上がったパスタを加える

14.麻婆ソースとしっかり絡めて完成!

麻婆ソースとしっかり絡めて完成

15.盛り付け。

盛り付け

クセになる美味しさですよ。

麻婆ナスパスタ

 

おすすめポイント

  • ナスのコクと麻婆ソースのピリ辛が絶妙にマッチ
  • とろみがあるので、ソースがしっかりパスタに絡む
  • 食欲が落ちがちな暑い日にもぴったりな一皿

「普通に美味しい麻婆ナスに、パスタを入れただけ」なのですが、リピートしたくなる味わいです。

お好みで花椒(ホアジャオ)を振っても、痺れが加わって本格中華風になります。

冷蔵庫にナスが余っていたら、ぜひお試しください♪

今後もいろんなレシピにチャレンジしていくので、ぜひまた覗きにきてもらえると嬉しいです。

Instagramでは、リール動画も公開しています。