干し椎茸の炊き込みご飯|旨味たっぷりでお箸が止まらない!

カラダが喜ぶレシピ

こんばんは。

今日は「絶対炊き込みご飯を作る!」という強い気持ちで、昨日から干し椎茸を戻しておきました。

炊き込みご飯って、なぜかテンション上がりますよね!

今回は干し椎茸をメインに、キノコの旨味をたっぷり詰め込んだレシピをご紹介します。

 

材料(2合分)

材料
  • 米 … 2合
  • 干ししいたけ … 4~5個
  • その他キノコ類(しめじ、エリンギ、舞茸など) … 好きなだけ
  • バター … 20g
  • 醤油 … 大さじ3
  • みりん … 大さじ2
  • 塩 … ひとつまみ
  • 干し椎茸の戻し汁 … 400ml(使用分)

 

作り方

1.干し椎茸は前日から水に浸して戻しておく。

戻し汁はだしとして使うので、捨てないでくださいね。

2.フライパンでキノコ類を乾煎りし、水分を飛ばして旨味を凝縮させる。

フライパンでキノコ類を乾煎りし、水分を飛ばして旨味を凝縮させる

3.しんなりしてきたらバターを加えて全体に絡める。

しんなりしてきたらバターを加えて全体に絡める

4.研いだお米に、干し椎茸の戻し汁を加える。

研いだお米に、干し椎茸の戻し汁を加える

5.醤油・みりんを入れて、2合の目盛りまで水を加える。

醤油・みりんを入れて、2合の目盛りまで水を加える

6.椎茸や炒めたキノコをドサっとのせる。

椎茸や炒めたキノコをドサっとのせる

7.通常通りに炊飯スタート。

通常通りに炊飯スタート

8.炊き上がったら全体を軽く混ぜ、器に盛り付けて完成!

炊き上がったら全体を軽く混ぜ、器に盛り付けて完成

大根おろしと一緒に食べたいお年頃。

 

アレンジのヒント

  • にんじん、ごぼう、鶏肉を加えるとさらに食べ応えがアップ。
  • バターを少し多めにして、洋風の炊き込みご飯にしても◎。

干し椎茸とキノコの旨味が染み込んだご飯は、おかわり必至の美味しさです。

ぜひ「旨味に溺れる炊き込みご飯」をお試しください。

今後もいろんなレシピにチャレンジしていくので、ぜひまた覗きにきてもらえると嬉しいです。

Instagramでは、夫がリール動画を公開しています。
コメントいただければ跳んで喜びます。