こんにちは。
今日は「納豆と梅干し」を使った、夏にぴったりの冷製パスタをご紹介します!
火を使うのはパスタだけです。

納豆の粘りと梅の酸味が絶妙で、「納豆の一番美味しい食べ方かも!」と思うほど、夫婦揃ってお気に入り。
ソースは混ぜるだけで完成するので、暑くて料理したくない日にもおすすめです。
暑いこの時期にこそ、ぜひお試しください。
材料(2人分)

- パスタ:200g
- 納豆:2パック
- 梅干し:2個
- オリーブオイル:大さじ1.5
- 醤油:大さじ1
- めんつゆ(ストレート):大さじ1
- 納豆のタレ:2袋(からしはお好みで)
- 大根おろし(あれば):適量
- 刻み海苔(あれば):適量
作り方
1.今回のソースはすぐできるので、パスタを茹でるところからスタート。

冷やすと締まるので、パスタは表示時間より1分長めに茹でてください。

2.梅干しは種を取り、包丁で潰す。

3.納豆を加える。

4.梅と一緒に包丁で細かく刻む。

5.刻んだ梅納豆をボウルに移し、オリーブオイルを入れる。

6.醤油を入れる。

7.めんつゆを入れる。

8.納豆のタレを入れる。

9.よく混ぜる。

粘りが出るまでしっかり混ぜるのがポイントです。

10.茹で上がったパスタは流水で冷ます。

11.氷水でしっかり冷やして、水気をよく切る。

12.パスタをソースに加える。

13.しっかり混ぜ合わせたら完成!

14.盛り付け。

15.あれば大根おろしを乗せる。

16.追いめんつゆ。

17.刻み海苔を乗せる。


さっぱりツルツル食べれますよ~。

まとめ|さっぱり&満足感がうれしい夏パスタ
納豆と梅の組み合わせは鉄板!
「夏バテ気味で食欲がない」という時でも、つるんと食べられる冷製パスタに仕上がります。

冷蔵庫に余っている納豆や梅干しでサッと作れるので、ぜひ一度試してみてくださいね!
今後もいろんなレシピにチャレンジしていくので、ぜひまた覗きにきてもらえると嬉しいです。
🍝【パスタレシピまとめ】
トマト系・和風・アレンジ系も多数!
🥢【おかずレシピまとめ】
簡単・ヘルシーな副菜&メイン料理
🍚【どんぶりレシピまとめ】
サッと作れて満足感もバッチリ!

Instagramではリール動画も公開しているので、良ければチェックしてみてください。