こんばんは😊
スーパーでナスが安かったので、冷凍してた挽肉とストックのトマト缶でパスタを作りました🍆🍅
トマトベースのパスタって、正直“外れなし”の安心メニューですよね。

でもこれは、ガーリックと挽肉のコクがプラスされて、ワンランク上の美味しさでした🤭
ちょっとした工夫でぐんと美味しくなるので、ぜひ作ってみてください👐
材料(3人前)

- パスタ 300g
- ナス 3本
- 合い挽き肉 180gぐらい
- トマト缶 1缶(カット・ホールどちらでもOK)
- ニンニク 2~3片
- オリーブオイル 適量
- 塩・こしょう 適量
- 鷹の爪(お好みで)
- バジル(あれば)
- 粉チーズ(お好みで)
作り方
1. 合い挽き肉にしっかりめに塩こしょうをしておきます。

2. ナスは3~4㎝角に切って水にさらし、アク抜きします。

3. ニンニクを潰し、フライパンにオリーブオイルと一緒に入れて、香りをしっかり移します。

4. ニンニクの香りが立ってきたら挽肉を加えて炒めます。

5. 挽肉に火が通ったら、水気を切ったナスを投入。

6. 塩ひとつまみを加えて、しっかり焼きます。

7. ナスが小さくなって柔らかくなったら、トマト缶を加える。

8. トマトを潰しながら煮詰めます。

9. 同時進行でパスタを茹で始めましょう。

10. トマトソースに鷹の爪(お好みで)を加えます。

11. 少し煮詰まったら、パスタの茹で汁をおたま1杯分ほど入れてソースをのばします。

12. あればバジルを加えて香りづけ。

13. 茹で上がったパスタをフライパンに入れて、しっかりソースと絡めたら完成!

お好みで粉チーズをかけてどうぞ🧀✨

フォークが止まらないガーリックトマトパスタを召し上がれ〜🍴

まとめ
にんにくの風味とトマトの酸味が合わさって、とってもリッチな味わいに!
ナスのとろっとした食感もたまりません。

具材はシンプルだけど、しっかり満足できるレシピなので、ぜひお試しください😊
Instagramでリールもアップしてます♡