お刺身が華やかに!フルーツゼリーで作る簡単カルパッチョソース

カラダが喜ぶレシピ

スーパーでお刺身を買ったとき、つい「わさび醤油で」となりがちですが、ちょっと雰囲気を変えたいことってありますよね。

今回は冷凍庫にあったフルーツゼリーを使って、お刺身が一気にオシャレな一皿になるカルパッチョソースを作ってみました。

使うのはどこのご家庭にもありそうな材料だけ。

混ぜるだけであっという間に完成するので、ぜひ試してみてください。

 

材料(1皿分)

材料
  • オリーブオイル 大さじ3
  • 冷凍みかんゼリー 大さじ1ほど(ピーチなど他のフルーツゼリーでもOK)
  • 酢 小さじ1
  • 塩 ふたつまみ
  • ブラックペッパー 適量

 

作り方

1.フルーツゼリーをあらかじめ凍らせておく。

2.ボウルにオリーブオイル・酢・塩・ブラックペッパーを入れる。

ボウルにオリーブオイル・酢・塩・ブラックペッパーを入れる

3.凍らせたフルーツゼリーを細かく叩いて加える。

凍らせたフルーツゼリーを細かく叩いて加える。

4.よく混ぜ合わせたら完成。

全体的にタラ〜っと回しかけてね。

 

ワンポイントアドバイス

  • ゼリーはお好みでアレンジ可能
    みかんゼリーなら爽やか、ピーチならフルーティーに。
    いろいろ試してお気に入りを見つけてください。
     
  • お刺身以外にも
    白身魚のソテーやサラダにかけても相性抜群です。
     
  • ブラックペッパーは多めがおすすめ
    味が締まります。

【盛り付け例】

  1. お刺身を皿にきれいに並べる
  2. 上からカルパッチョソースをたっぷりかける
  3. パセリやレモンスライスを添えると、さらにレストラン風に

 

まとめ

冷凍庫に眠っていたフルーツゼリーが、まさかの万能ソースに大変身!

簡単に作れるので、いつものお刺身をちょっと特別に楽しみたいときにぴったりです。

ぜひお好きなフルーツゼリーで試してみてくださいね。

今後もいろんなレシピにチャレンジしていくので、ぜひまた覗きにきてもらえると嬉しいです。

Instagramでは、リール動画も公開しています。
いつも、皆さまからのコメントがとても嬉しいです。