こんにちは!
今回は、坂ノ途中の定期便で届いたズッキーニを使ったシンプルパスタをご紹介します。

夏が終わる前に食べ納めしたい旬野菜。

具材はズッキーニだけなのに「他に何もいらない!」と思わせてくれる満足感のある一皿です。
アンチョビの塩気とバターのコク、香ばしく焼いたズッキーニが相性抜群。
休日ランチにぴったりのレシピです。
材料(2人分)

- ズッキーニ … 1本
- パスタ … 160~180g
- バター … 約30g
- アンチョビペースト … 小さじ1.5
- にんにく … 2片
- オリーブオイル … 大さじ2
- ドライパセリ or イタリアンパセリ … 適量
- 塩 … 少々
作り方
1.ズッキーニは7mmほどの輪切りにし、両面に格子状の切れ込みを入れる。

2.両面に軽く塩を振り馴染ませる。

3.5~10分置いて出てきた水分を拭き取る。

4.フライパンにオリーブオイルと潰したにんにくを入れ、弱火でじっくり香りを移す。

にんにくは焦げる前に一旦取り出してね。

5.フライパンにズッキーニを並べ、両面にこんがり焼き色を付ける。

6.パスタ茹で開始。

7.アンチョビペーストを入れる。

8.バターも加えて溶かす。

9.ニンニクを戻す。

10.パスタのゆで汁を少量加えてソースをのばす。

11.茹で上がったパスタをフライパンに入れて全体を和える。

12.よく和える。

13.パセリを散らす。

14.よく和える。

15.盛り付けたら完成!


ズッキーニのトロっと感がたまりません。

ポイント
まとめ
新鮮なズッキーニは、焼くだけでも甘みがあって存在感たっぷり。
アンチョビバターと合わせることで、「ズッキーニってこんなに主役になれるのか!」と実感しました。
休日のお昼にワインと合わせてもぴったり。

ズッキーニを見かけたら、ぜひ試してみてください。
今後もいろんなレシピにチャレンジしていくので、ぜひまた覗きにきてもらえると嬉しいです。
🍝【パスタレシピまとめ】
トマト系・和風・アレンジ系も多数!
🥢【おかずレシピまとめ】
簡単・ヘルシーな副菜&メイン料理
🍚【どんぶりレシピまとめ】
サッと作れて満足感もバッチリ!

Instagramでは、リール動画も公開しています。
いつも、皆さまからのコメントがとても嬉しいです。