坂ノ途中の野菜で、おうちごはんをもっと豊かに
こんにちは😊
私たちはこれまで、「坂ノ途中」の野菜を実際に取り寄せて、その素材を活かしたレシピをいくつかご紹介してきました。
この記事では、「坂ノ途中の野菜って実際どう使うの?」という方に向けて、実際に届いた野菜で作ったおうちレシピを写真付きでまとめています。

素材を活かした簡単でおいしいレシピばかりなので、献立の参考にぜひどうぞ!
坂ノ途中の野菜を試してみたい方や、使い切りたい方の参考になればうれしいです。
坂ノ途中って?

「坂ノ途中」は、農薬や化学肥料に頼らない農業を応援する定期宅配サービスです。
新鮮で美味しい旬野菜が届くのが特徴です。

わたしたちも実際に注文して、「野菜ってこんなに味が違うんだ」と実感しました。
👉 [坂ノ途中レビュー記事はこちら]
🌿 野菜本来の味わいを楽しみたい方は、こちらから「坂ノ途中」の定期便をチェックしてみてください。
▶︎ [その時期にもっともおいしい「旬の野菜」をお届け!【坂ノ途中】]
坂ノ途中の野菜を使ったレシピまとめ

ここからは、実際に坂ノ途中の野菜を使って作ったレシピをご紹介します。

🥬 坂ノ途中のリーフレタスで「挽肉のレタス包み」
シャキシャキ感が格別なリーフレタスを、甘辛い挽肉と一緒に手巻きスタイルで。
ご飯がすすみます!
👉 [レシピ記事を読む]

🥕 坂ノ途中の人参&水菜で「絶品ダレのチヂミ」
たっぷり野菜とカリッと焼いたチヂミ生地。
絶品のたれで、夫婦共に大絶賛でした!
👉 [レシピ記事を読む]

🧅 坂ノ途中のごぼうで「牛ごぼうしぐれパスタ」
すき焼き風の甘辛味がクセになる和風パスタ。
坂ノ途中の香り高いごぼうが決め手です。
👉 [レシピ記事を読む]

🍄 坂ノ途中の水菜で「水菜となめこの出汁パスタ」
なめこのとろみと白だしのうまみが絶妙に絡む、和風パスタ。
シャキッとした水菜が味と食感のアクセントがGoodです。
👉 [レシピ記事を読む]
素材がいいから、いつもの味が「ワンランク上」へ
坂ノ途中の野菜は、どれも味がしっかりしているので、どんなお料理にしても十分に満足感があります。
「野菜って、こんなにおいしかったっけ?」
と思えるような、ちょっと特別な体験ができました。
これからも少しずつ追加予定です
坂ノ途中の定期便は、そのときどきの旬の野菜が届くのも魅力。
この記事も、新しいレシピ記事を作ったら更新していきます。

お気に入りのレシピが見つかれば、ぜひ参考にしてみてくださいね😊